空き家再生
アスリートホームの設楽です!
築40以上経過した空き家を購入して頂いたお客様から賃貸戸建として運用したいとご相談を頂きました。
お客様として賃貸で運用するにあたりまず一番気にしていたのが安全を第一の優先とした耐震性でした。そこでまず一番に耐震性を確保することで耐震改修工事を行いました。
そのあと入居者が気にするポイント、外装、水回り、クロス張替え、畳表替え、フローリング張替え工事などなるべく少ない費用でリフォーム工事を行いました。
空き家は見違える程奇麗に生まれ変わりました。築年数が古いからと言って解体をしてしまうよりかは空き家を上手く利用して運用することも一つの方法だと思います。
お客様も自らいろいろなこと考え、楽しみながら一緒にリフォームを行いそれが完成した時の充実感はたまりません。もし、空き家の再生、運用などお考えでしたら是非当社にご相談ください。一緒になって考え工夫をしながら空き家を再生しましょう。
塗装前
塗装後
リビングリフォーム前
リビングリフォーム後
和室リフォーム前
和室リフォーム後
廊下リフォーム前
廊下リフォーム後
和室リフォーム前
廊下リフォーム後
空き家管理舎 宮城(株式会社アスリートホーム) 宮城県内の空き家管理・空き家売却・遺品整理ならお任せ下さい!!
投稿者プロフィール

- 宮城県内・仙台市・多賀城市・塩釜市・七ヶ浜・利府町を中心に何もご使用になられていない空き家・空き地をお手頃価格500円から様々な管理メニューで当社スタッフが丁寧・親切・笑顔をモットーに管理させて頂きます!!
最新の投稿
空き家2023.01.15建築基準法第6条1項改正
空き家管理2022.10.17空き家の除草剪定作業のご依頼 空き家管理2022.10.17空き家の防草シートは必要か? 不動産2022.10.17低未利用土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得の特別控除